
利用者さんと
「わかりあえた」と感じられる
瞬間はとても嬉しいです。
障害者支援施設 第1みのり学園 入社8年
田邉 早苗たなべ さなえ

- 仕事内容を教えてください
- 障がいを持った利用者さんの生活支援です。具体的には、日常生活の中で一人で行うことが難しいところを支援したり、怪我や事故がないよう見守ったり、毎日がより楽しくなるよう行事やレクの企画・運営などです。
- 入社のきっかけは?
- 大分市の福祉の就職フェアでお話を伺ったのがきっかけです。
地元でもっと利用者さんと直接関われる仕事がしたくて探していたところだったので、ぴったりでした。 - 職場の雰囲気は?
- 私の部署は若い職員が多く、明るくてにぎやかな雰囲気です。
- 仕事の魅力、やりがいは?
- 自分の気持ちをうまく言葉で伝えられる利用者さんばかりではない中で、利用者さんの言いたいことがわかったとき。
また、こちらの伝えたいことが伝わったとき。「わかりあえた」と感じられる瞬間はとても嬉しいです。 - これからの夢・目標は?
- 利用者さんの、より「安心・安全で充実した生活」を模索していきたいです。
コロナが落ち着いたら、いろいろなところに出かける計画も立てたいです。 - 未来の後輩にメッセージ
- 福祉の仕事は一筋縄ではいかず難しいことも多いですが、日々違った発見がありとても面白く、決まった正解のない奥深い仕事です。
仕事をする中で、自分自身についても見直すことができます。
一緒に頑張りましょう。
