お問合せ
情報公開
交通アクセス
お知らせ・イベント
トピックス
文字サイズ
スタッフブログ
TOP
> スタッフブログ
2020/9/4
我が家の最近
娘と孫が五月に植えてくれた朝顔 六月の終わり頃から花を咲かせ始め、猛暑を乗り切り 今でも美しい花を咲かせ、心癒してくれています。 また、最近わが家に金魚がやってきました。 生活様式が変わってきている今年です…
2020/8/11
ハーブティはじめました
暦の上では立秋。 とはいえ毎日暑いですね。 そんななか、 ハーブティはじめました。 専用のはちみつで甘さを調節してみたりして 五感が癒されています…* まだしばらくは暑さも続くようですが 夏の疲…
2020/7/9
マイバック購入!
先日、マイバックを購入しました。 バックの質感や使用感が気に入っています。 レジ袋が有料化になり、スーパーなどでは重宝しますが、 コンビニで使うには少し使い勝手が悪いのが・・・( 一一) コンビニでは支払…
2020/6/8
私の癒し♪
2年前の夏に、迷い猫がやってきました。 いつの間にか息子が抱っこしていて、家でくつろいでいました。 最初は戸惑いましたが、人懐こく、そばにくっついて離れないので そのまま飼うことにしました。 やんちゃで近所の…
2020/5/11
おうち時間
2020年、GW明け快晴で とても気持ちの良い朝です。 海の向こうに高崎山、この風景が大好きで休みの日には 一日中でも眺めていられるくらい。 癒されてます。 M・A…
2020/4/9
ホッとする時
私が昨年休日に訪れた薔薇園で感動した 【天使の薔薇】 です。 全ての薔薇の香りが違い、薔薇の香りでとてもリラックスできました。 携帯の待ち受け画面にして、見る度に香りを思い出します。 ピンクの小さい薔薇の鉢を買…
2020/3/16
絵手紙
日出障がい福祉部のご利用者の活動の中に、絵手紙教室があります。 外部からお招きした講師の指導のもと、 ハガキや習字用の紙などの材料に自由に自己表現をしています。 好きな色を塗ったり、好きなものを描いたり、で…
2020/2/12
梅の花
外の景色に目を向けると、梅の花が咲き始めています。 梅の花をみると、 花が咲き実がなり、実を収穫するのが楽しみだった幼い頃を思い出します。 大人になってからは、外の景色の変化に気づくことも少なくなってきたな…
2020/1/21
孫と供に歩んできた十五年
初孫が生まれた年にみのり村に入職し、 小さいころは、わたしが手をひいて歩いていた孫も今では高校生です。 主人と孫に会いに行くと、必ずご飯をご馳走してくれます。 二人目の孫も大きくなり、今では怪我をしないようにわ…
2019/12/10
2019年も残りわずか
12月に入って寒さが厳しくなり、冬が来たことを実感しています。 それと同時に、この時期になるとイルミネーションを見に行きたくなります。 出掛ける予定を考えるところから、毎回楽しんでいます。 2019年も残り1ヶ月を…
prev
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
14
next
トピックス
お知らせ・イベント
みのり村のご案内
利用者別メニュー
施設サービス
在宅サービス
採用情報
スタッフブログ
お問合せ
サイトマップ
交通アクセス
プライバシーポリシー
障害者支援施設 第1みのり学園
障害者支援施設 第2みのり学園
障害者支援施設 白百合園
障害者支援施設 白萩園
ユニット型特別養護老人ホーム 菩提樹
児童発達支援センター「プリンちゃん」
障害福祉サービス事業所 みのりスマイル
障害福祉サービス事業所 ワークセンター「誠」
菩提樹デイサービスセンター
「風と樹々と空と」
みのり障がい児(者)生活支援センター
しらはぎ障がい児(者)相談支援センター
ヘルパーステーション ぼだいじゅ
ケアプランセンター ぼだいじゅ
ぼだいじゅ 配食サービス
みのり村介護・福祉タクシー
グループホームみのり村
杵築市在宅介護支援センターぼだいじゅ
菩提樹まちかど交流サロン「福ろう」
※事業運営期間:平成27年4月~令和2年6月
大分県杵築市大字日野1921番地の7 電話:0978-66-1200 FAX:62-2974
サイトマップ
|
お問合せ
|
交通アクセス
c minorimura All Rights Reserved.
ページトップ