お問合せ
情報公開
交通アクセス
お知らせ・イベント
トピックス
文字サイズ
スタッフブログ
TOP
> スタッフブログ
2021/2/5
おうち時間
新型コロナの影響で、家で過ごす時間が増えました。 子どもと遊んだり、釣り道具の掃除をしたり、 新たな趣味を見つける為にお菓子を作ってみたりと、 最近では「おうち時間」を満喫しています。 Y・K…
2021/1/12
雪
年末から年始にかけて雪が降り 家の周囲にも数年ぶりに雪が積もったので雪だるまを作りました。 出勤途中にも複数の雪だるまを見かけました。 2段雪だるまが多かったので、来年は3段の雪だるまを作りたいなと思いました⛄…
2020/12/7
みかんの収穫
気が付けばもう年末。 毎年毎年、一年が早くなってきている気がしている私です。 青島みかんの収穫に行きました。 静岡県の青島平十氏によって発見されたことから名付けられた温州みかんだそうです。 一回りサイズも大き…
2020/11/11
さをり織り
私が機織クラブの担当になった時、 布を織る時の注意点やコツを教えてくれたのは クラブに参加している利用者さんでした。 3年程クラブに携わっていますが、 未だに利用者さんから織り方などを教えてもらうことがあります。…
2020/10/12
旬なもの
9月までの暑さが嘘のように過ごしやすくなり 窓を開け外の風が通ると秋になったのだなと実感する季節になりました。 皆さんにとっての秋は何ですか? 私にとって秋といえば食欲の秋です! 今が旬の大好きなマスカットを…
2020/9/4
我が家の最近
娘と孫が五月に植えてくれた朝顔 六月の終わり頃から花を咲かせ始め、猛暑を乗り切り 今でも美しい花を咲かせ、心癒してくれています。 また、最近わが家に金魚がやってきました。 生活様式が変わってきている今年です…
2020/8/11
ハーブティはじめました
暦の上では立秋。 とはいえ毎日暑いですね。 そんななか、 ハーブティはじめました。 専用のはちみつで甘さを調節してみたりして 五感が癒されています…* まだしばらくは暑さも続くようですが 夏の疲…
2020/7/9
マイバック購入!
先日、マイバックを購入しました。 バックの質感や使用感が気に入っています。 レジ袋が有料化になり、スーパーなどでは重宝しますが、 コンビニで使うには少し使い勝手が悪いのが・・・( 一一) コンビニでは支払…
2020/6/8
私の癒し♪
2年前の夏に、迷い猫がやってきました。 いつの間にか息子が抱っこしていて、家でくつろいでいました。 最初は戸惑いましたが、人懐こく、そばにくっついて離れないので そのまま飼うことにしました。 やんちゃで近所の…
2020/5/11
おうち時間
2020年、GW明け快晴で とても気持ちの良い朝です。 海の向こうに高崎山、この風景が大好きで休みの日には 一日中でも眺めていられるくらい。 癒されてます。 M・A…
prev
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
14
next
トピックス
お知らせ・イベント
みのり村のご案内
利用者別メニュー
施設サービス
在宅サービス
採用情報
スタッフブログ
お問合せ
サイトマップ
交通アクセス
プライバシーポリシー
障害者支援施設 第1みのり学園
障害者支援施設 第2みのり学園
障害者支援施設 白百合園
障害者支援施設 白萩園
ユニット型特別養護老人ホーム 菩提樹
児童発達支援センター「プリンちゃん」
障害福祉サービス事業所 みのりスマイル
障害福祉サービス事業所 ワークセンター「誠」
菩提樹デイサービスセンター
「風と樹々と空と」
みのり障がい児(者)生活支援センター
しらはぎ障がい児(者)相談支援センター
ヘルパーステーション ぼだいじゅ
ケアプランセンター ぼだいじゅ
ぼだいじゅ 配食サービス
みのり村介護・福祉タクシー
グループホームみのり村
杵築市在宅介護支援センターぼだいじゅ
菩提樹まちかど交流サロン「福ろう」
※事業運営期間:平成27年4月~令和2年6月
大分県杵築市大字日野1921番地の7 電話:0978-66-1200 FAX:62-2974
サイトマップ
|
お問合せ
|
交通アクセス
c minorimura All Rights Reserved.
ページトップ