ユニット型特別養護老人ホーム 菩提樹
| 1.福祉サービスの提供 | 1.看取り介護体制の導入 2.痰の吸引・経管栄養管理の体制強化。 3.個別支援の充実と居住空間の工夫 4.ご利用者の人権擁護 5.保健衛生 6.栄養ケアマネジメント 7.ノーリフティングケアの推進 |
|---|---|
| 2.地域交流 | 施設行事の中で、地域の方々に参加して頂いています。 主な行事:菩提樹夏祭り(8月)、運動会(10月)、お芋を食べよう会(11月)、クリスマス会(12月) |
| 3.広報活動 | 菩提樹広報誌 年2回発行 ご利用者、ご家族に施設の近況をお知らせしています。 その他法人広報誌みのりを年2回発行しています。 |
| 4.職員の資質向上 | 1.法人研修会 2.施設内研修 |
| 5.相談・苦情の受付 | 受付:福祉サービス相談委員会 各階に相談箱、受付用紙を設置 何でも相談会実施(月に2回) |
| 6.防災訓練 | 年間防災訓練計画に基づき実施 ・防火訓練9回 ・防災学習会1回 ・夜間想定訓練(1回) ・高齢者福祉部総合防災訓練 年2回実施(消防署、地域の方の立会) |
| 1月 | 初詣 |
|---|---|
| 1.13を語りつぐ会 | |
| 2月 | 節分 |
| 3月 | 菩提樹ひな祭り、市内ひいな巡り |
| 4月 | お花見ドライブ |
| みのり村つつじ祭り | |
| 5月 | |
| 6月 | |
| 7月 | 七夕コンサート |
| 8月 | 菩提樹夏祭り |
| みのり村盆踊り | |
| 9月 | 菩提樹敬老会 |
| 10月 | 菩提樹開園記念日 |
| 菩提樹運動会 | |
| 11月 | お芋を食べよう会 |
| サンマを食べよう会 | |
| みのり村作品展(大分市) | |
| 12月 | クリスマス会 |
| サンライズ酒井病院 | くまもとココロクリニック |
| きつき眼科 | いちみや医院 |
| 伊藤皮膚科 | 宮本歯科医院 |