障害者支援施設 白百合園
| 1.福祉サービスの提供 | (1)日中活動の更なる見直し (2)福祉サービスの質の向上 (3)適切な運営と業務の推進 |
|---|---|
| 2.地域交流 | 地域における敬老会や文化祭りにクラブで参加したり、近隣小学校の体育祭の交流行事などに参加もし、地域の方との触れ合いの機会を持ち、楽しい時間を過ごすことができました。 |
| 3.広報活動 | 日出部だよりをご家族向けに年2回発行し、ご利用者さんの状況をお知らせしています。 |
| 4.職員の資質向上 | (1)法人研修 (2)施設内研修 (3)施設外研修への参加 |
| 5.相談・苦情の受付 | 第三者委員による相談会を月1回開催。 |
| 6.防災訓練 | 年間防災訓練計画に基づき火災避難訓練9回実施。 地震を想定した避難訓練1回実施。 日出部総合防災訓練2回実施。 |
| 1月 | 初詣・買い物 |
|---|---|
| 2月 | みのり村作品展(日出町)出品・見学 |
| 4月 | お花見 ・ 花祭り |
| みのり村つつじ祭り | |
| 5月 | ゴールデンウィークお楽しみ会 |
| ゆうあいスポーツ大会 | |
| 母の日感謝式 | |
| 6月 | 父の日感謝式 |
| 7月 | 宿泊親睦会 |
| 8月 | みのり村施食会 |
| 夏の外出 | |
| 9月 | 宿泊親睦会 |
| バスハイク | |
| 10月 | みのり村ふれあい体育祭 |
| 11月 | みのり村作品展(大分市)出品・見学 |
| 12月 | クリスマス会 |
| 田原医院 | 衛藤外科 |
| 博愛病院 | 別府医療センター |
| サンライズ酒井病院 | くまもとココロクリニック |