総合福祉ケアサポートセンター 社会福祉法人 みのり村

文字サイズ
小
中
大

スタッフブログ

TOP > スタッフブログ
  • 2018/2/1
    今年はじめての大雪!!早番で出勤する私を見かね、 「送ってあげるよ」と、、。 家族に感謝!ありがとう!! 職場に着いて皆と作った雪だるま。 こんな遊び心が支援にも活かされ、 今日も一日がんばるぞ! H.K…
    yuki.jpg
  • 2018/1/10
    トレーラーハウスが遂に我が家へ!!開放感のある空間は想像以上 (*^^)v エンジンが無いので、自家用車で牽引。白い外観のヨーロッパ仕様車。室内は木目調でソファーは前後で最大6人掛け。就寝は2段ベッドもあり4~5人は可能。冷暖房・ガスコンロ・シンク…
    20180109104156-0001
  • 2017/12/6
    『 孫の七五三 』こんにちは。最近すっかり寒くなってきました。 先日、寒さを気にしながら福岡にいる孫(女の子)の 七五三詣りに、大宰府天満宮へ行って来ました。 天候も良くて、沢山の人で賑わっていましたが 無事に晴れ…
    DSC00495
  • 2017/11/6
    今年も来ました!!!アサギマダラ!!我が家の庭のフジバカマに 今年もアサギマダラがやってきました)^o^( いつもよりちょっと遅いので今年はもう会えないのかな…と思ってましたが、 ヒラリ、ヒラリと舞い降りて来ました。 自然界の不思議に感動で…
    asagimadara2
  • 2017/10/5
    月下美人!!6年前に実家から株分けをして貰って帰り、一昨年ぐらいから花芽をつけ始めた。そして、今年はこれで3回目の開花。 樹も高くなり、鉢がひっくり返りような勢い。 花屋さんでいつ頃鉢替えしたらいいのか相談したが、次から…
    CIMG0125
  • 2017/9/11
    ★★★ お気に入りの場所 ★★★家と職場の往復で、ほとんど寄り道しない私…。 実は今住んでいる所が大好きなんです ♡♡♡♡♡♡ アパートの周りはほぼ、田んぼ !!!!!!!!!!!! 水田の時期は夜になると月明かりが水面に映って、幻想的~。 …
    ブログ写真(犬)
  • 2017/8/4
    ~ 感謝 ~先日、家族で『つくみイルカ島』へ遊びに行ってきました。 イルカのショーを見て、イルカと写真を撮ったり、触れたり、餌をあげたり、魚釣りをしたり・・・・・。 子どもと一緒に楽しめた最高の一日となりました )^o^( …
    1501500852578
  • 2017/7/14
    ☆ リフレッシュ ☆私のリフレッシュ方法、それはLIVEに行くこと!! 日頃の生活から離れ、夢の世界へ... タオルを振り回し、こぶしを上げ、大きな声を出し 時の経つのも忘れ、自分の年も忘れ 楽しいひと時を過ごす(^O^)/ …
    写真1
  • 2017/6/14
    “球春到来“\(^o^)/私の毎日の楽しみはプロ野球観戦!! 今年も開幕(^O^)/ テレビや現地ヤフオクドームで 大好きな選手のプレーを見ていると元気になります!! 野球をみて頑張って仕事をし、ご利用者の皆様に施設での生活を楽しんで頂く…
    P1010174
  • 2017/5/19
    『 身につく 』 私が入職して間もないころ、ほうきを肩に担いでいると「ほうきは担ぐなぇ。背が縮むでぇ」と一言。「ほうきは神聖なものなので、大切に扱いなさい」と教わったご利用者からの言葉でした。  教わったことを身につけ10年以上経ちま…
    みのり村ブログ(井上)写真2
1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
  • bana
  • bana
  • bana
  • bana
  • bana
  • bana
  • bana
大分県杵築市大字日野1921番地の7 電話:0978-66-1200 FAX:62-2974
サイトマップお問合せ交通アクセス

c minorimura All Rights Reserved.

ページトップ